フリーターも長くなってくると、簡単には
正社員になれないなおかなと思っていたら、最近は
こういうフリーター経験と正社員をつなげてくれるサービスがあるようです。
ただ、やはり、何らかの資格を持っていると正社員になるのに
有利なのは間違いないようです。
資格を取るとするなら、自分の希望する職業に直結するか、
関係するような物を積極的に取らなくては、資格自体を生かせない
し、資格にかかる時間や費用もまるで無駄になってしまうからである。
不景気など時期が悪くて、転職を見送ってしまうことになった
としても、軸さえぶれないで、タイミングさえ合えばいくらでも、
転職のチャンスを掴み取ることができるでしょう。
まずは、何がしたくて、何が必要とされている資格なのかを
客観的に考えて見ることが、転職への一歩になるでしょう。